2回目の更新に向けて、経験者講習会に行って来ました。
本当は休みたかったんですけど、なんせ人手が足りてないので、午前講習・午後仕事を選択。
会場は、いつもの兵庫県民会館。
秋の空が眩しい!
前回の記事↓
8:55に着いたのですが、部屋の前にいたのは一人。
恐る恐るドアを開けたら、担当官に「もうちょっと待ってください!」と言われ待つ事に。
そうこうしてる間に9:00になり、8人位はいました。
受付表を見る限り20人位の様子。以外に少ない。
今日は昼からもあったから、そちらの方が多かったのかも。
9:30から開始だったのですが、人数が揃ったので25分から開始。
テキストに沿って担当官が読み上げるのですが、眠たい・・・。
眠たくなるのは分かっていたので、エナジードリンクを買って飲んでたのですが、それを打ち消すかのように眠い。
何とか最後まで乗り切ったんですが、次から電気ビリビリでもしようかな?
さて内容は、事故や違反の事例、銃の扱いや保管など、基本的な事をおさらいする感じです。
事故の60%は暴発だそうで、きちんと脱包していなかったが為に起きた事故。改めて脱包・確認はキッチリしないといけないなぁと思いました。
あとは矢先の確認。
いわゆる「ガサドン」ってやつです。
私は怖くて撃てないですが、結構撃っちゃうんですね。怖い怖い。
違反は圧倒的に発射制限違反(日の出前・日の入り後の捕獲、家の近く等)が多いそうです。
裸銃も多いみたいです。
この辺りは、基本をきちんとしておけば防げるので、初心を忘れずやっていきたいと思います。
ビデオもみて、小テストをすれば終了。
最後に修了証明書を頂きました。
今回出る時に気づいたのですが、同じ支部の方も来ていて、その方は初めての更新。
ちょっと緊張したらしいです。
これで後は更新の申請です。
書類集めるのが大変だぁ~。