久しぶりの京北
今年も猟友会の射撃大会に出れる事が決まりました。
そこでゴールデンウィークなので、猟友会の先輩と一緒に京北総合射撃場に練習へ行ってきました。
久しぶりの京北総合射撃場。
藤の花が綺麗です。そして熱い
いつもなら大阪総合射撃場へ行くのですが、ゴールデンウィークは大会等イベントがたくさんあったため、練習ができませんでした。
京北総合射撃場へは2回ほど行ったことがあったのですが、かなり前だったので久しぶりに行けることを少し喜んでます。
通常なら京北総合射撃場へは京都市内を経由して行くのが普通なのですが、名神高速を使って経由しても2時間はかかります。しかも高速代が高い。
高速を使わない経路で行くと、家からは川西を通って行きます。
渋滞に巻き込まれたくなかったので、朝6時半に出たのですが、射撃場に着いたのは9時半でした。
しかもナビ通りに行くと、すごい細い国道通って行ったので、着いたときにはへとへとでした。
スキート
先輩より早く着いたのですが、用意やプーラーさんが初心者の方を相手していたので、結局同時スタート。
でも、まずは拾い撃ち。
苦手な3番・4番・5番をやりました。
3番は殆どミスなし。
4番は2/5
5番はプールがミスなし、マークがミスのみ
といういいんだか悪いんだかよくわからない結果。
どっちかというとマークが苦手なんかな?
その後先輩と一緒に3ラウンド。
調子は良かったんですが、後半がダメですね。
取れる1番と7番も取らないとスコアアップしないよな。
トラップ
お昼を食べて次はトラップ。
京北はアメリカントラップになるんですかね?
出る所は1か所で、少し半円の射台になってます。
アメリカントラップは初めてでしたが、結果は20枚。
初矢で当ててるのが半分位だから良しとします。
ただ、1番射台で左にすっ飛んで行った奴は中らなかったです。
再びスキート
トラップはそこそこ当たるので、再びスキートへ。
間にトラップを挟んだせいなのか、感覚を忘れたせいなのか、前半がズタボロ。
気温が上がったせいなのか、マークの出割れが結構あったので、リズムに乗れなかった。(言い訳)
やけっぱちの1ラウンドも、持ち直したものの14枚と惨敗。
平均15枚行かなかった。
目先の目標は平均7割りかな。
今月末には、支部の射撃大会なので2位を目指します。(いつも1位は支部の指導員なので勝てない)