今期でスタッドレスタイヤが6期目となり、スタンドで依頼をしたものの断られました。
そりゃそうだわね。
薄々解ってましたが。
で、いつものAmazonで買っちゃいました。
便利になったもんで、直接交換してくれる工場に送ってくれるんですね。知らなかった。
11時頃行くと交換待ちの人が一杯いました。神戸と言っても山の北側は雪は降りますし道も凍ります。
なのでそろそろ履き替えないと困ちゃう。
私の場合は別に急いでいないので、預けて夕方取りに行く事に。
それでも14時には連絡がありました。
そしてお値段は?
タイヤ交換代¥1080/本、バルブ交換¥540/本、タイヤ処理代¥270/本、合計¥7560也。1本当たり¥1890。安いな!
因みに通常ならタイヤ交換費用は倍。アマゾン様様です。
タイヤ本体と合わせても合計¥36000程度だったので満足😄
因みにタイヤはピレリのアイス アシンメトリコ プラス。今年からの新製品。
以前からピレリのタイヤはドライやアイスバーン向きなのは知っていました。前回履いていたのもそうですし。
一応の保険で履いている為これで十分かと。
猟場に行ったらダメかも知れませんが。
最後オマケにティッシュ1箱貰ったので地味に嬉しかった😁
以外とこういうのがいいんですよね。
![]() |
Pirelli (ピレリ) スタッドレスタイヤ WINTER ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q 3599900 新品価格 |