今日は猟友会の射撃大会でした。(先週だったんですが忙しくて)
朝早くから行かないと行けないのに、昨日は会社の大事な行事で夜遅くなって
日付変わんじゃん😩
そんなに飲んでないですよ。
酔っ払った人を見ると覚めるタイプなんで。
さていつもの須磨綜合射撃場。
早めに行ったので7時に着いちゃいました。でも来てはるんですけどね。
やるのはスキート、静的射撃、動的射撃の3つ。
勿論全部します。
1発目はスキート。
レンミントンの散弾は初めてです。
皆さん上手なのでとりあえず15枚目標に頑張ります。
調子よく割れて褒められた後は割れないジンクス。
結果は朝一だったのか丁度15枚。
目標は達成したので良しとします。(本当はあと2枚は割りたかった😆)
お次は静的射撃。
実は静的が一番苦手かも。
よくわかんないですが、止まっているより動いている方が得意です。落ち着きが無いから?
自分が動物的なんでしょうか?動いている物に反応するみたいな。
それと密かに買っていた単眼鏡を持って行ったので、的が見やすい。安物なんで見にくいですが、50Mの的はちゃんと見えました。但し、三脚は100均物なので安定しません。
次回はしっかりしたカメラ三脚でやってみます。
右上にまとまってます。
まとまってるのはいい事なんですよね?確か!
最後に動的射撃。
初めての人もいたので全員集まって説明。
なのでギャラリーが多くて緊張します。
1発いい所に入りましたが、相変わらず右上だなぁ😩
さて結果は
スキートは7位
静的は13位だったけ?写真撮るのを忘れました。
でも飛び賞貰いました。
来年こそは上位に入りたい。
終わってからスキートを1ラウンドやったら
あれ?
9枚しか割れませんでした。
集中力が途切れた?
ダメだなぁ〜