昨日の晩が涼しかったので期待していたのですが、今日入った待ち場は全部日なた。
地味に暑かったです。
でも空は秋の雰囲気でしたし、トンボやカエルが沢山いました。
さて今日は珍しく3ラウンド。
1ラウンド目は前回と似たシュチュエーションで、田んぼを横切ってくるイノシシを狙う感じ。
犬を入れてから直ぐにワンワン。
そしてセコさんがバーン。
5分で終了。
そのまま続けたのですが、犬がさっき獲ったイノシシから離れず、もういないと判断。
心の中では、今日は早く帰れるなと思ってたのですが、昼ごはんを食べて同じ所で2ラウンド目。
少し範囲を広めて、違う場所から犬を入れます。
待ち場に着く前に田んぼの所有者のおばさんと少しお話をして、別れ際にご苦労様と言ってもらったのが嬉しかった。
さて結局2ラウンド目は獲れず場所を替えて3ラウンド目。
木の根元を通って道を横切り
橋を渡ってこちらの方へ向かって
薮の中へ。
先輩にココしかないからって感じの所を任されたのですが、結局来ず。
中々上手くいかないですね。
でも今回も獲れたので出席したら100%獲れてる為、凄い期待されてしまって、ハードルが高くなり過ぎている気が😅
で、獲れたイノシシの脚が1本足りませんでした。
罠に捕まってもげたのか、元々奇形だったのかは分かりませんが、多分前者ではないかと。
罠をされている方は毎日見回りはして下さいね。
あとめっちゃまつ毛が長かった。
今日も疲れた〜
待ち場での1ショット。
蚊取り線香が煙たかった😩